イオリブログはこんな人が書いてます!
書評

【書評・勉強中】沈黙のWebライティング・書いた記事を読んでほしい人向け!

イオリ

この記事はこんな人におすすめ!

  • 書くことを仕事としている人
  • 最近スランプ気味な人
  • ブログを書いているけど、うまく書けない人
  • webライティングに興味がある人

皆さん、こんにちは。

30代会社員ブロガーのイオリです。

突然ですが、最近文章を書くことに対して、モヤモヤしていませんか?

心を込めて書いても、なかなか記事が読んでもらえず、今やっていることは間違っているのかも?

イオリ
イオリ

私は今まさに悩んでいます。

皆さんに読んでもらうには、『問題が解決した!』・『読んでよかった!』・『見やすかった!』などなど。

どういう記事が読まれやすいのかは、頭では理解していますが、うまく記事に反映できていないのが現状です…。

そ こ で !

今回はwebライティングの教科書とも言われている『沈黙のwebライティング』という本を読んだので、ここで紹介したいと思います!

『沈黙のwebライティング』は漫画と文章とイラストを組み合わせた書籍で、ふだん本を読まない人でも読みやすくまとめられているのが特徴です。

イオリ(仮)
イオリ(仮)

主人公がムキムキマッチョなお兄さんで、話の内容が斜め上の展開が多いですが、伝えたいことはしっかりと分かりやすくなっているのもポイントです!

これを読むことで皆さんのマンネリや、スランプが少しでも解決できればと思います!

それではよろしくお願いします!

スポンサーリンク

はじめに:結論

読んでもらえる良い記事をつくるには

  • 次の3つを意識することが大切です!
    1. 『読んでくれる人を一番に考える』
    2. 『ライバルたちの記事との差別化』
    3. 『分かりやすい文章を書くことを心掛ける』
  • 順番に解説していきます!
  • 読んでくれる人を一番に考えた内容
    • たとえば、温泉・格安で調べて表示されたサイトを開いた時に、知りたかった内容に沿っているか?
    • クリアできれば読んでもらえる。
  • あなたの記事と、ほかの記事の違いをアピール
    • 記事を読んでもらい、いざ商品やサービスに申し込む段階になったとき、あなたの記事・商品は、そのほかの記事・商品と何が違うのか?
    • たとえば、検索2番目のライバル記事のほうが、商品価格が安ければ、あなたの記事は読んでもらえても商品は購入されない可能性があります。
  • 分かりやすい文章は共感を生む
    • 文章を読んでもらうためのポイントは3つあります。
      1. 感情表現を取り入れることで、伝えたいものごとを自分事化して共感を生む。
      2. 見やすさ、分かりやすさにこだわる。
      3. はじめに伝えたいことを伝える。
相談者
相談者

自分事化って言われてもわからないよ。

具体的に教えて?

イオリ
イオリ

今やっているこれが、感情表現を取り入れるやり方です!

『吹き出し』と『キャラクター』を使うことで、文章だけの堅苦しい感じを分かりやすくしてくれます。

イオリ
イオリ

自分事化はこんな感じです。

『最近寒くなってきたので、厚めの布団を使っています。電気毛布がコスパいいらしいのですが、どの電気毛布を買おうか迷っています…』

最近寒いと感じているので、電気毛布を買おうか迷っている人に対して、「あ!これ自分のことだ!」となるのが、自分事化です。

  • 専門家ほど何を言っているか分からない現象
    • 専門家になればなるほど、説明する必要がないことをショートカットしがちです。
    • 記事を書くときに、誰を対象とするかで書く内容が変わってきます。
    • 問題を解決したくて、調べてきた人を対象とするなら、なるべく分かりやすくを意識することが大切です!
  • ほかにも『オウンドメディア』・『ライターの育成』・『バズに繋がるコンテンツ』についても書いてありましたが、すみません!
    • 理解できていないので、この記事では省略します!笑

SEOについて

私自身webライティングについて勉強中のため、今回はSEOについて掘り下げていきます!

SEOの基本

  • たくさんの人に読んでもらうには、検索表示の上位に出ることで有利になる。
  • そのためにはSEOについて理解する必要があります。
相談者
相談者

SEOってなんですか…?

イオリ
イオリ

SEOとは検索エンジン最適化のことです!

たとえば、あなたが温泉についての記事を書いた時に、温泉について調べている人をどうやって自分の記事へ導いてあげるか。

それがSEOです。

SEOを最適化できると、検索結果の上に自分の記事を表示できるようになります。

私は何か調べ物をしたときに、一番最初のページの一番上から3番目ぐらいまでだけ見て、検索の言葉を変えて探しなおしたりします。

SEO最適化ができていると、読んでもらえる可能性がグンと上がるということです!

SEOの注意点

検索エンジンを運営しているGoogleは、お客様の使いやすさを最優先しています。

イオリ
イオリ

SEOを最適化しても、内容がスカスカだと検索上位に表示されないことがありますので、内容も伴った記事になるよう頑張ります!泣

Googleが掲げる10の事実

Googleは会社を運営するうえで『10の事実』というものをさだめています。

その一つが『ユーザーに焦点を絞れば、他のものはみな後からついてくる』です。

たとえば、Googlechromeを開いた時のホーム画面は、検索の窓があるだけの無駄な情報0の画面ですよね?

これはユーザーが検索するために、Googlechromeを開いたことを想定して、余計なものを省いたからです。

ほかにも9つの事実がありますが、本記事から脱線するので、詳しく知りたい人は下記から見てください♪

Google が掲げる 10 の事実
引用元:Google

まとめ

  • たくさんの人に読んでもらえる記事を書くには
    • 読む人を一番に考えて記事を書く。
    • あなたの記事をほかの人の記事と差別化する。
    • 分かりやすい文章を書くことで、書いてあることが自分事化され共感を生む。
  • 【勉強中】全部をいっぺんにやるのは難しいので、まずはSEOから始めてみます!
イオリ
イオリ

この記事は今後自分の成長と共にリライトしようと思います。

何より、『読まれる記事をつくるには?』というテーマなのに、読まれないままでは恥ずかしいですからね笑

ここまで読んでいただきありがとうございます。

また次の記事でお会いしましょう。

さようなら~

おすすめの関連記事

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

ABOUT ME
イオリ
イオリ
サラリーマン / 読書家
34歳会社員ブロガーです。 これまで学んできたことを発信して、それが人の助け、人生が豊かになればと思い、ブログを始めました。 ブログの種類は『雑記』で、主に身の周りで使って便利なもの、読んでみて良かった本を紹介しています♪
記事URLをコピーしました